こんにちは。
高学歴の婚活専門
神奈川県の横浜婚活サポート室、斎藤まさ江です。
(^^)
あなたもきっと結婚できる!
今回の記事では、
あなたの望む幸せな結婚を叶える方法を
いっしょに考えていきます。
幸福感を自分の手で作り出せたら
あなたもきっと楽しくなりますね!
ますますハッピー感満載
になりたい方は
下記をお読みください!
その1:★幸福感は作れる!

感染症が流行の時は、
何となく閉ざされた感じ、
頭の上に蓋をされたように感じていたのは、
私だけでしょうか?
15年ほど前に、
玄田 有史(著)『希望のつくり方』
岩波新書 2010年
という本を見つけました。
玄田 有史 先生は、
労働経済学を専門となさる
東京大学の教授でいらっしゃいます。
この本のタイトル『希望のつくり方』
を目にしたとき
私はとても大きな衝撃を受けました。
「へ~! 希望って作れるんだ~!」
と、驚きでした。
ホント、ビックリ。
(本の内容は専門的で
いまだによく理解できずにいますが··)
実は、
それまでの私は漠然と、
希望というのは
〔どこからか降って来るモノだ〕
と思っていたんですよね。
あるいは、
〔自然に現れて来るモノ〕
のように捉えていました。
まさか、自分で作れるとは
思いもしなかったんですね~~~
それ以来、私は今でも、
閉塞感に包まれると、
本棚から出して
パラパラとめくっています。。。
感染症が流行の時でも、
「希望は作れる~!」
と知っているだけで、
威力を発揮します!
(内容はよく理解できなくても・・)
大変な世の中でも
翻弄されずに、
自分の手で、
自分の人生をコントロールできる
勇気をもらえる気がします。
すごいですね~!!
今回の記事タイトルを見て
あなたに
「へ~!幸福感って作れるんだ~!」
と、気付いてもらえたら
もうそれだけで、嬉しいです。
(^^♪
楽しいから笑うのではない♪
笑っているから
ハッピ~な気分になるのだ~~♪
ラッタッタ~♪
(^^♪
その2:幸福感を感じられる人は幸せな人

婚活も
なかなか厳しい時代になりました。(^^)/
アプリだ~! システムだ~!
とあるので、
異性の全体像が見えてしまいます。
年収が〇〇円の人から
年収が〇〇億円の人まで
(なぜか同性の側は見えません・・)
なので、
目の前のお相手では満足できず、
もっと良い人を、
もっと良い人を、
と、果てしなく
お相手探しの旅は続くことになります。。。
実際、
昔々、山の村では、
村の西の端に住む若者と、
村の東の端に住む娘っこは、
お互いの存在を知らないままいました。
村長の奥さんが
「この人、あなたにちょうど良いと思って~~」
と縁談を持って来てくれると、
一発で結婚が決まっていきました。(*^-^*)
選択肢がそれしかなかったんですね··
で、
それで不幸だったのかと言えば
そんなこともなくて、
他のご夫婦がどんなふうに生活
しているのかも見えないので、
山の中でお二人
それはそれで幸せだったのだろうと
推測します。。(^o^)
今は、
異性の全体像が見えてしまうので、
アプリには
年収〇〇億円の男性が__人もいるのに、
なんでアタシが、
このアタシが、
目の前のこのショボイ年収△△の男性と
結婚しなくてはいけないのか?
女性が納得できないのは、
自然な流れなのかもしれません。
アプリには
写真も付いているのが
本当によろしくなくて、
ボクはこういう顔の女性が好みで、
こっちはタイプではないし··
こっちの人は太っているし··と
会う前から姿形も見えてしまうので、
どうしても
自分が選ぶ立場的に判断したくなるのも
自然な流れなのかもしれません。。。
結局
男性も女性も
未婚のまんま
時だけが過ぎていきます。。。
親御様ですら
「この人、あなたにちょうど良いと思うよ~」
は、言わなくなっています。
幸せとは、
あたり前ですが
自分が
「幸福だ~」と「感じる人が幸せな人」なわけで、
何か、「幸せという状態」が
どこかに決まって存在しているわけでは
ありません。
あくまでも、感じる人の
心の状態ですね。
この単純なコトに
「自分で気付く」必要があるんですよね。
高年収の男性と結婚できたとしても
自分の軸が定まっていないと、
結婚後、隣の家庭がうらやましく思えて
「幸福感を感じられない」
も起きるわけです。
もったいないことです!!
何を自分は幸福だと感じるのか?
日々、漠然と過ごすだけでなく、
その軸を自分で考える時間を持てたら、
幸福感は自分の手で作れますね。
ぜひとも、あなたには、
幸せな人生を送ってほしいと願っています。
その3:「夫の収入」と「妻の幸せ度」の関係

「夫の収入」と「妻の幸せ度」に
相関関係はあるのでしょうか?
(その3)では、
女性が希望しがちな
「年収の多い男性」について
一緒に考えていきます。
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
未婚女性の大きなカンチガイの1つに、
結婚したら夫の収入を丸々全部
奥さんになった自分が使える!
というのがあります。
結婚生活に漠然と、
そんなカンチガイのイメージ
を持っているんですよね。
だから、未婚女性は口を揃えて、
年収の高い男性と結婚したい!
とおっしゃるわけです。
これ、
大きなカンチガイです!!!!
確かに、無収入の男性と一緒では、
明日、食べるお米がない生活で
余裕なくて幸せから遠いかもしれません。
結婚後、夫が、奥さんへ
生活費をどれだけ渡してくれるか、
自由に使えるお金がどれだけあるかは、
基本、夫になる人の考え方しだいです。
「年収額」と「渡してくれる生活費」が
比例するとも限らないです。
だから、
「夫の収入」と「妻の幸せ度」には
基本、相関関係はありません。
両者を測定する単位は別物なので、
時間で長さは測定できないのと一緒です。
こんな例もありました。
以前、
ご成婚になった女性会員様の
お相手男性のプロフィール記載額は、
貯金7千万円、
年収2千万円超え
という、人も羨む専門職の男性様との
ご成婚でした。
ご成婚までのデートでは、
男性様がお食事をいつも
ご馳走してくださっていたそうです。
ご成婚したとたん、
今後はすべて半分負担してください
との申し出があったとか。
交際中の話では、
よく海外旅行の話題が出て、
「結婚したら、一緒に〇〇へ行きたいね~
2人で海外旅行を楽しみたいよね~~」
と言われていたそうです。
女性は漠然と、
「アタシは海外旅行に
連れて行ってもらえるんだわ~~」
と夢描いていたそうですが、
ご成婚後は手のひらを返したように、
君のホテル代は自分で負担してよ。
自分が飲食するぶんは自分が出すの当然でしょ!
レンタカーの費用も割り勘が当たり前ね!
都心マンションの賃貸料も半分ね~
と言われたそうです。^^;
女性は仕事をしていましたが、
フツーのOLさん
フツーの年収のため、
「半分」に対応できる見込みが立たず、、、
結局、
この男性との結婚はむずかしいわ~~
になりました。(^^)/
(その後、また婚活なさって、
フツーの会者員男性とご成婚になって
ハッピーです)
人の価値観はさまざまですね。
この男性の場合、
奥さんを養うという昭和的な発想は
まったくないわけです。
一方、
決して年収は高くなくても
自分のお小遣い以外は
奥さんに自由に使わせてくれる男性
もあります。
それはそれで、結構、幸せ (*^-^*)
幸せとは、
「幸福だ~」と「感じられる人」
が「幸せな人」なわけで、
どこかに何か「幸せという状態」が
決まって存在しているわけでは
ないんですよね。
あくまでも、感じる人の
心の状態です。
ぜひともあなたには、
幸せな人生を送ってほしいと願っています。
幸福感を自分の手で作り出せたら··
あなたもきっと楽しくなりますね!
(^^)
その4:結婚は小さな幸せの積み重ね

結婚は小さな幸せの積み重ねです。
あたり前ですが、
ドカーンと外車を買っても
それで必ず幸せになるとも限りません。
お見合いしている人は、
当然、結婚していない人なので、
(再婚の人以外は)
「結婚は生活だ」と
実感できません。。。
そりゃ、そうですよね(^^)/
結婚したことなければ、
わかりませんよね。
元会員のS子ちゃんは
100回くらいお見合いをしたのですが
(確かご成婚になった人は101回目くらいの人)
お見合いすると、いつも
「サイトーさん!!
なんかピンとこないですよ~~!!」
と言っていました。
そりゃ、そうですよね··(^^)/
結婚する前から結婚後を
具体的にイメージできる人はいないですから。
そもそもお見合いは、非日常です。
·高級ホテルのラウンジへ、
·オシャレして出掛けて行って、
·初めまして~って挨拶して、
·一杯1800~2500円もするコーヒーを飲んで、
·60分間くらい話をして
·ごちそうさまでした~ってお礼を言って、
帰って来るわけですから。。
ピンとこい! って言うほうが、
ムリな話ですよね。(^^)
1800~2500円という金額は、
お茶代と言うより
立派な〇〇御膳のような
ランチの金額であります。
実際、結婚したら、
夫婦で高級ホテルのラウンジへ
コーヒー飲みに行くなんて、
記念日にしかない事だと思います。
つまり、お見合いは
非日常の世界なんですよね。
だから、
お見合いの1回だけでなく、
初回デートへ、
2回目デートへ、
·
·
と進んで、だんだんに
お相手の「普段の顔」を
知る必要があります。
普段はどんな服を着ているのかな?
どんなモノを食べているのか?
どんなしゃべり方をするのかな?
を見ることは大切です。
日常は少しずつ見えてきます。
二人の距離が近づくにつれ、少しずつ
生活が垣間見えるようになるんですね。
だから、お見合い1回会っただけで
お相手をジャッジしてしまっては、
もったいないです。
結婚は生活です (^^)/
お見合いで、
スーツとワンピースで出会った二人も、
結婚すると部屋の中では、
スッピン
二人してトレーナー着てたりします。
それが結婚!
そんな中に
小さな幸せを感じられたら
良いですね。
幸せを感じられたら、
人生は続いていきます。
(^^)/
あなたの婚活を応援しています。
あなたのお役に立てたら
嬉しいです
^^♪
その5:幸せな人生のゴールを

幸せな結婚を叶えたいと願うなら
まずは目標設定することが大切ですね。
あとは目標に向かって
ひたすら行動するのみです。
……………………
今はスマホに
婚活の情報は溢れています。
異性にモテたかったら____してね!
好印象なファッションは____だよ!
髪型は___にすると良いよ!
あなたに似合う服の色は____だね!
デートにピッタリなカフェは____!!
と、正解が載っています。
そして、パーティの情報も。
あなたの地域で今日、明日に
開催されるパーティは
〇〇と△△と◇◇···とあって、
オンラインのパーティも格安で開催されて
〇〇と△△と◇◇···とあって、
参加しようと思えば、
1日に2つも3つも
出会いの場を得ることは
カンタンです。
スマホの中に
こうすれば良いよ!
と婚活の正解があって、
出会いの場も用意されている。
なのに、
巷には独身者が沢山いる===!って、
これ、なんか、
不思議じゃないですか===??
日本の「七不思議の1つ」なんじゃあないかと、
私は思っているくらいです。
昭和の初め
誰もが結婚していった時代に
スマホはありませんでした。
今、ご相談にいらっしゃる方の9割が、
開口一番、
「出会いがないんです~~~」と
悩みを口にされます。
「結婚できるにはどうすればいいか
わからない」とも。
皆さん高価なスマホを
持っておられるのに、です。
これ、ホント、
不思議じゃないですか===??
確かに、出会いの場に出て行けば、
出会いは得られるかもしれません。
が、出て行かないと、
出会いはないんですよね~
婚活はこうすれば良いよ!と
正解は載っていても、
行動できなければ、
結婚できません。
「知っている」
と
「わかっている」
と
「行動できる」
と
「上手くできる」
は違うんですね (^^)
婚活の場合、
ちょっと行動できても、
すぐに心折れてしまっては
もったいない結果に終わってしまいます。
結婚できるところまでやり切る!
行動し続けることが必要なんですね。
あなたが幸せへ行動できるのを
応援しています~ ♫
(^^)/
……………………..
あなたを待っている人が
必ずいます!!
探せば、必ず見つかります!!
ご本人が心折れても、
仲人は決してあきらめません··
♥ 婚活 [おためし個別相談]
現在 受付中です!
~~~~~
♥お見合いは、
·まとまった数の出会いを
·同時期に
得ることができる、
唯一の
最強の
婚活方法です。
~~~~~~
ご相談は下記からどうぞ!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓